2020年モデル DE ROSA(デローザ) IDOL DISC(アイドルディスク)!
大人気モデルが6年ぶりにフルモデルチェンジして新登場!
2020年モデル DE ROSA IDOL DISCご注文頂きました!
お客様のご厚意で撮影にご協力頂きましたので、早速ご紹介させて頂きます。
こちらはGREY MATTカラー
DEROSAのオールラウンダーIDOLは、レースからロングライドまで幅広くこなす優等生!
DEROSA=レース向けの上級者向けバイクが多いイメージを持たれている方も多いと思いますが、クセが少なく素直な乗り味で万人受けするのがIDOLかと思います。
もちろん踏み込むとしっかりとした剛性感があり、自然と速度が高まる気持ちよさと高い快適性がうまく両立しております。
新しいDEROSAのロゴもとてもスタイリッシュです!
ケーブル類はすべてフレームに内蔵し、ハンドル周りが最高にクール!!!
ポジションの変更が簡単にできないため経験者の方向けの仕様ですが、美しさにとことんこだわったDEROSAらしい潔さ!
最近の高級車は徐々にこういった仕様が増えてますね!
コンポーネントはR8000シリーズULTEGRA Di2で組み立てさせて頂き
こちらの1台は、わたくし武田おすすめのMAVIC KSYRIUM ELITE UST DISCをチョイスして頂きました。
乗り心地抜群なUSTチューブレスシステムに、信頼性抜群の軽量アルミリムが組み合わさった一押しモデルです!
次のIDOLはWHITEカラー!
ホワイトベースのフレームに、DEROSAロゴが映えます!
差し色のブルーもセンス抜群!!!DEROSAならではの上品な世界観です。
ホイールはこちらもまた当店一押しのRolfPRIMA(ロルフプリマ) ELAN DISCをチョイスして頂きました。
タイヤはピレリ CINTURATO VELOをチョイスして頂き、こちらもチューブレス仕様となっております。
今回の2台はフレームからお客様のお好みに合わせてパーツをチョイスして頂き製作しております。
完成品とは一味違うこだわりの1台!お気軽にご相談下さい!
2020年 DEROSA IDOL DISCフレームセット→298.000円+税
店長:武田健吾
当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。
よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!
| 固定リンク
「フレームセット」カテゴリの記事
- panasonic(パナソニック)ロードバイク、カスタムオーダーPOS!(お客様のバイク紹介)(2023.01.27)
- cannondale(キャノンデール)ロードバイク、 Super Six EVO "Leichtbau"!(お客様のバイク紹介)(2022.12.24)
- LOOK(ルック)ロードバイク、795 ブレード RS DISC!(お客様のバイク紹介)(2022.12.23)
- TREK(トレック)ロードバイク、Émonda SLR×PROJECT ONE!(お客様のバイク紹介)(2022.11.19)
- MAVIC(マヴィック)ホイール、COSMICシリーズ"ジェローム・マジ"コラボ、スペシャルリミテッドモデル!(2022.11.13)