« クラシックなスチールロードバイク、RALEIGH(ラレー) CRF Carlton-F! | トップページ | 【重要】営業日時変更のお知らせ(9月24日~26日) »

2019年9月19日 (木)

美瑛の景色とグルメを満喫サイクリング!

ロードバイクを車載して美瑛に行ってきました!

最高気温20℃位の日で、走り出しは肌寒くウィンドブレーカーを着ましたが、体が温まってきたら半袖でOK。

(店長はアームウォーマーしてました。)

体を動かすには程よく涼しく快適でした!

Img_3653

最初に立ち寄った美瑛ファームでは、広大な牧場で牛たちがのんびり草を食んでいました。

Img_3376

おしゃれな建物のカフェがあって、濃厚なソフトクリームと優しい味のミルクプリンを頂きました!

来年はチーズ工房もできるみたいで楽しみです。

Img_3360

アップダウンも少しありますが、9月中旬の平日だからか車もそれほど多くなく走りやすい道が多かったです。

Img_3479

開放感がすごい!!

Img_3428

お昼はベーカリーカフェの「あるうのぱいん」さんへ!

Img_3415

私はクロックムッシュのセット、店長はチーズフォンデュのセット。

どちらも感動的な美味しさ!

Img_3392

チーズフォンデュの器がパン!

Img_3397

ランチセットがこんなに美味しいならば是非パンも食べてみたいとなり、アンパンとクリームパンを……間違いない美味しさでした!

(番号札がスプーンなのもかわいい。)

Img_3403

やま← →まち

おおらかな表示のバス停に心がやわらぎます。

Img_3411

景色も素敵だけれどトラクターのタイヤが大きくてかっこいいなと見ていたらピレリでした。

Img_3381

美瑛看板プロジェクト「ブラウマンの空庭。」

見事な黄色の花畑は、農作物の育成を助けるシロカラシという緑肥作物なんだそうです。

Img_3387

ファームズ千代田ふれあい牧場にやってきました!

Img_3494

ここでもソフトクリーム。

かなりの牛乳感!個性があってこれも美味しい!

Img_3485

コクがあるジャージー牛乳とヨーグルト!

Img_3490

ふれあい牧場では、一袋100円で餌やり体験ができます。

餌が売っている箱に近づくと動物たちがソワソワしだし近づいてきます。

そんな熱視線に耐えられるはずもなく……。

Img_3523

馬の口はフカフカで柔らかかったです。

Img_3497

うさぎ小屋です!

Img_3517

豊富にごはんがあるのに執拗にシューズを食べようとしてくる子が(笑)

レザーの感触が好きなんでしょうか??

Img_3516

まーーーっすぐな道の彼方には十勝岳連峰。

白金へ向かいます!!

Img_3676

美しい「青い池」!

久しぶりに来たら売店やトイレなど設備が充実して整備されていました。

Img_3682

サイクリングの後は白金温泉で癒されました。

濁り湯でやわらかく、とてもいいお湯でした!!♨

Img_3683

同じ北海道でも札幌とはまた一味違う景色で楽しかったです。

絶景、グルメ、温泉、そして走りやすい道と、サイクリングするには天国のような場所でした!!

 

スタッフたけだ

|

« クラシックなスチールロードバイク、RALEIGH(ラレー) CRF Carlton-F! | トップページ | 【重要】営業日時変更のお知らせ(9月24日~26日) »

サイクリング」カテゴリの記事