« 2019 cannondale(キャノンデール) シクロクロス、CAAD X(キャードエックス)TIAGRA SEのご紹介です! | トップページ | 2019 SCOTT(スコット) ロードバイク、SPEEDSTER 20(スピードスター)のご紹介です! »

2019年4月27日 (土)

2019 cannondale(キャノンデール) Synapse Disc 105 SE(シナプスディスク 105 SE)のご紹介です!

前回はキャノンデールのドロップハンドルバイクの中でもシクロクロスをご紹介しましたが、本日はロードバイクからSYNAPSE Disc 105 SEをご紹介します!

SYNAPSEは、キャノンデールのロードバイクにおいてエンデュランスに特化したカテゴリーになるシリーズです!

P1130058

レースよりのカーボンモデルに比べ、こちらのアルミフレームはよりアップライトで安定感を重視したジオメトリを採用しています。

長時間のライドで疲れづらく、あまり前傾になりすぎない姿勢で乗る走り方に向いています。

さらに、アルミの技術が高いキャノンデールならではの扁平加工されたフレームの後ろ部分等、快適性を上げる工夫が各所に施されています!

P1130063

ブレーキは悪天候に強いディスクブレーキ仕様。

P1130060

カラーはVULCAN GREENという渋めのカーキ色のような緑色です。

SE(スペシャルエディション)のこちらはスキンサイドというレトロな雰囲気の飴色タイヤを装備していて、アドベンチャーな雰囲気が増しています!

P1130061

タイヤサイズは700×30Cで、ロードバイクとしてはやや太く、安心感、乗り心地の良さにつながります。

メインコンポは堅実なシマノ105。

フロントギア48/31T、リア11-34Tとかなり登りに強いギアがついてるのも特徴的です。

長距離以外でも、普段使いや気楽なサイクリングにもおすすめです!

P1130049

キャリアダボも装備しているので、キャリアをつけてツーリングされるのも良いですし、最近だと上の写真のようにキャリアをつけないバイクパッキングも人気です!

ちなみに、バイクパッキングブランドのAPIDURA(アピデュラ)についてはこちらの記事でもご紹介しています!▼

バイクパッキングブランド、APIDURA(アピデュラ)お取り扱い始めました!

この相棒とどんな走り方にチャレンジしようか……計画を立て思いをめぐらすのも楽しそうな1台です。

2019 cannondale Synapse Disc 105 SE →170,000円+税

スタッフたけだ

 

当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。

よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!

ご購入までの流れ

当店の組み立てについて

|

« 2019 cannondale(キャノンデール) シクロクロス、CAAD X(キャードエックス)TIAGRA SEのご紹介です! | トップページ | 2019 SCOTT(スコット) ロードバイク、SPEEDSTER 20(スピードスター)のご紹介です! »

完成車 ロードバイク」カテゴリの記事