2019 cannondale(キャノンデール) シクロクロス、CAAD X(キャードエックス)TIAGRA SEのご紹介です!
近年、ドロップハンドルのスポーツバイクが多様化しています!
特に、通勤やツーリング等のご用途で、細すぎないタイヤにご興味を持っていただいている方が増えてきています!
最近話題のグラベルロードの他、シクロクロス、ツーリング車などなど色々ありますが、ご用途に合った車種を選ぶお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にご相談ください!
前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはドロップハンドルタイプの中でもシクロクロス、キャノンデールCAAD X!
メインコンポはシマノTiagra、ディスクブレーキ仕様です。
元は不整地を走るシクロクロスレースのためのジャンルで、レース中はマッドな路面を走ったり自転車をかついで階段を登ったりします。
なので、荒れた路面を想定したブロックタイヤが標準装備となっています。
CAAD Xは700×37Cなので、ロードバイクと比べると結構太いタイヤです。
舗装路でのスピードを重視すると細めのスリックタイヤが有利ですが、そこまでスピードを追い求めない方、様々な路面コンディションに対応したバイクが欲しい方に人気があります!
やや太いタイヤの方が空気の補充の頻度を低くできるというのも、毎日通勤などで走られる方にはポイントになるかもしれません。
今年のモデルはグラファイトというカラーで、真っ黒よりややグレーがかっています。
ロゴは黒で、同色系で合わせています!
シクロクロスレースだけではなく、通勤や通学、ツーリング、未舗装路等のアドベンチャー的な乗り方など、幅広く活躍します!!
2019 cannondale CAAD X TIAGRA SE→140,000円+税
スタッフたけだ
当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。
よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!
| 固定リンク
« 2019 GIANT(ジャイアント) ESCAPE RX2(エスケープRX2) マットイエローも展示中です! | トップページ | 2019 cannondale(キャノンデール) Synapse Disc 105 SE(シナプスディスク 105 SE)のご紹介です! »
「完成車 シクロクロス、グラベル」カテゴリの記事
- JAMIS(ジェイミス)グラベルロード、RENEGADE S2!(お客様のバイク紹介)(2023.01.30)
- Cannondale(キャノンデール)カーボングラベルロード、TOPSTONE CARBON4!(2023.01.09)
- 11月14日からのTREK価格改定について追加のご案内(2022.11.12)
- wilier(ウィリエール)カーボングラベルロードJENA!(お客様のバイク紹介)(2022.09.10)
- TREK(トレック)グラベルロード、CHECKPOINT ALR 5!(2022.08.04)