« 2018 KONA(コナ) UNIT X(ユニットエックス) 入荷しました! | トップページ | 2018 RIDLEY(リドレー) NOAH(ノア)ご注文頂きました! »

2018年1月26日 (金)

2018 RIDLEY(リドレー) HELIUM (ヘリウム)Xフレーム組みさせて頂きました!

2018年モデル RIDLEY(リドレー) HELIUM (ヘリウム)Xフレーム組みさせて頂きました!

P1090746_800x575

RIDLEYの中でも軽量且つオールラウンドに使えるレーシングフレームで、レーシングモデルながら高い振動吸収性も併せ持つバランスがとれた1台かと思います。

P1090747_800x600

トップチューブを上から見ると赤、白、グレーの差し色が目を惹きます。

P1090749_800x600

細めのシートステーがRIDLEYらしく、高い振動吸収性を生み出します。

P1090756_800x600

LOTTO SOUDALのチームレプリカカラー!

P1090763_800x599

今回はR9100のDURA ACEブレーキも含め、元の自転車からコンポーネントは移植させて頂きました。

P1090752_590x800

ヘッド周りは上下異径ヘッドを採用しボリュームのあるデザインです。

P1090753_800x600

ホイールはファストフォワードのカーボンクリンチャーF4Rをチョイスして頂きました!

P1090757_800x601

P1090758_800x601

ASTVTE(アスチュート)のサドルや

P1090760_800x600

ハンドル周りはFIZI:K(フィジーク)

P1090759_800x600

バーテープにチネリ ベルベットリボンなど、こだわりのパーツチョイス!

P1090764_800x600

ボトルケージは軽量且つ高級感抜群で最近人気急上昇中の、ELITE VICOを色違いで取り付けさせて頂きました。

差し色の入れ方やパーツのチョイスなど、オーナー様のこだわりが感じられる素敵な1台ですね!!!

まだまだ雪深い北海道ですが、そろそろ完売商品も出てくる時期になっております。

RIDLEYなど生産数が少ないメーカーは特に完売が早めですので、気になるお客様はお早めにご相談下さい。

店長:武田健吾

当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。

よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!

ご購入までの流れ

組み立てによって性能は変わります!

当店の組み立てについて

|

« 2018 KONA(コナ) UNIT X(ユニットエックス) 入荷しました! | トップページ | 2018 RIDLEY(リドレー) NOAH(ノア)ご注文頂きました! »

フレームセット」カテゴリの記事

完成車 ロードバイク」カテゴリの記事