2017年の営業を終了いたしました
| 固定リンク
2017年12月15日(金)~2017年12月25日(月)の期間、年末感謝セールを開催致します!!!
主な内容は下記のようになっております。
【店舗在庫分の完成車・フレーム】
・2018年モデル完成車・フレーム→セール対象外
・2017年モデル以前の完成車・フレーム→メーカー希望小売価格の15~30%OFF
※一部対象外の旧モデル完成車もございますので、詳しくは店頭にてご確認ください。
【店舗在庫分のアパレル・パーツ】
店内アパレル・パーツがレジにてメーカー希望小売価格の20%OFF~とお買い得!
基本的に店内パーツのほとんどが20%OFFですが、ホイール、ヘルメット、シューズ等は30%~40%OFF商品も一部ご用意しております。
数はとても少ないですが、デッドストック品は50%OFFというのも見つけました(笑)
※ガーミン関連商品、シマノコンポーネント、シマノペダル等は対象外となります。
お買い得なこの機会をぜひお見逃しなく!
皆様のご来店お待ちしております。
店長:武田健吾
| 固定リンク
2018年モデルの中でも個人的に一押しなエンデュランスモデル!
2018年 cannondale SYNAPSE Hi-MOD DISC DURA-ACE 試乗車のご案内!
※試乗車としての使用は2018年4月下旬以降を予定しております。
こちらは待望のフルモデルチェンジを果たしたSYNAPSEシリーズの上から2番目のグレードです!
試乗車としては思い切った金額の高額モデルですが、夏に行われた試乗会で乗った時の印象がとても素晴らしかったので導入してみました。
新型DURA ACEのディスクブレーキに
美しい流れるような曲線のフレーム形状
新型DURA ACE ディスクブレーキ仕様のブレーキレバーはとてもコンパクトで好印象!
クランクは軽量且つ高剛性なホログラムSiクランクを装備し
キャノンデール製のカーボンホイールまで標準装備でお値段は…
2018 cannondale SYNAPSE Hi-MOD DISC DURA-ACE →650,000+税
豪華仕様だけにお値段も相当なものですが、中身を考えるとコストパフォーマンスに優れる1台かと思います。
現在店内に展示中ですので、ご興味を持たれた方はお気軽にご来店下さい。
ちなみに売れ筋は105完成車(28万円税別)と新型ULTEGRA完成車(34万円税別)の2種類で、こちらもロングライドを楽しみたいお客様の強い味方になりそうです。
こちらもぜひご検討下さい。
店長:武田健吾
当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。
よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!
組み立てによって性能は変わります!
| 固定リンク
マウンテンバイクを得意とするSCOTTのハードテールMTB、ASPECT 740のご紹介です!
マットブラックの車体に、クリアの抜き文字でロゴが入ったグラフィックが素敵です!
フレームやパーツに入った赤がアクセントになっています。
27.5×2.35とやや太目なタイヤが装着されています。
そして、エントリーモデルの価格でシマノの油圧ブレーキがついているところが嬉しい!!
コストパフォーマンス抜群な内容です!
通勤や街乗りを楽しめるバイクとしてはもちろん、ダートを走ってみたい方の入門用としてもピッタリです。
これからの季節、スパイクタイヤに履き替えて雪道走行したい方にもおすすめです!
2018 SCOTT ASPECT 740 →78,000円+税
スタッフたけだ
当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。
よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!
組み立てによって性能は変わります!
| 固定リンク
迫力あるルックスと高いコストパフォーマンスが魅力的なGIANT PROPEL!
先日納車させて頂いたPRPEL ADVANCED 1がとても美しかったので撮らせてもらいました!
ブラックとグリーンを基調としたカラー。
グラデーションがクリア塗装に似合っていて、発色の良さを際立たせています!
展示会で初めて目にしたとき、その色鮮やかさに見とれました。
フレームと一体感のある専用Vブレーキを採用。
エアロ形状のカーボンシートピラー。
2018年モデルはチューブレスレディタイヤが標準装備なのもポイント高いです!!
平地だけではない!
総合的な性能の良さを誇るエアロロードです!
2018 GIANT PROPEL ADVANCED 1 →260,000円+税
(当店販売価格 →247,000円+税)
スタッフたけだ
当店では、自転車本来の性能を発揮できるような組み立てを重視し、安心してスポーツバイクを始めていただけるようなご説明を大切に考えております。
よろしければ、こちらのコンテンツも是非ご覧ください!
組み立てによって性能は変わります!
| 固定リンク