【重要】3月から定休日と営業時間が変わります
3月から10月末日まで、営業時間と定休日が以下の通り変更になります。
営業時間:
10:00~19:30 (月~土)
10:00~19:00 (日・祝)
定休日:水曜日
(※作業状況により、修理受付は早期終了することがございます。)
その他、臨時休業・営業時間変更等はブログやホームページで随時ご案内しております。
よろしくお願い致します。
| 固定リンク
3月から10月末日まで、営業時間と定休日が以下の通り変更になります。
営業時間:
10:00~19:30 (月~土)
10:00~19:00 (日・祝)
定休日:水曜日
(※作業状況により、修理受付は早期終了することがございます。)
その他、臨時休業・営業時間変更等はブログやホームページで随時ご案内しております。
よろしくお願い致します。
| 固定リンク
注目度抜群のR9100系デュラエース!
今回は迫力満点なチューブラーホイールが入荷してきました!
チューブラーのWH-R9100-C60-TU!
リムハイトのラインナップが変わり、前作の50mmと70mmの中間にあたる60mmハイト。
リム幅はワイド化し、28mm。
空力性能がより最適化され、ワイドリム化による重量増もカーボンの積層を見直すことで抑えています!
平坦に強く、よりオールラウンドに使えるホイールとなりました!
シンプルなグラフィックにフルカーボンの高級感ある質感が映えるルックスとなっています。
是非店頭でご覧ください
シマノ WH-R9100-C60-TU (F/Rセット)→301,252円+税
(当店販売価格→286,189円+税)
スタッフたけだ
| 固定リンク
誠に勝手ながら、2月23日(木)は臨時休業とさせていただきます。
2月末日まで、火曜日・水曜日が定休日となります。
また、3月1日以降は定休日および営業時間が変更になります。
(定休日は水曜日のみ、開店は10時からとなります。)
詳しくは改めてご案内いたします。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂けますよう何卒よろしくお願い致します。
| 固定リンク
アメリカンブランドJAMISのシクロクロス、 RENEGADE EXILEをご紹介します!
目が覚めるような艶消しレッドが印象的です!
フレームサイズによって乗り味が変わることのないように、サイズごとにパイプの太さや長さを調整するSSD(SIZE SPECIFIC DESIGN)!
エントリーモデルにも妥協なくSSDジオメトリを採用するところに、JAMISのこだわりが見てとれます!
メインコンポはシマノSORA。
キャリアがつけやすいダボ穴もばっちりです。
ダウンチューブ下にも、第3のボトルケージ台座!
タイヤは最初から太目の700×36Cを採用!
キャリアをつけてツーリングしたり、不意の雨でもよく効くディスクブレーキで毎日の足にしたり、荒れた路面を思いっきり走ったり、気ままなポタリングを楽しんだり……
色んな可能性を秘めたアドベンチャーロードです!
2017 JAMIS RENEGADE EXILE SORA →105,000円+税
こちらはレネゲードシリーズのプロモーション動画↓。
見ているだけでそわそわワクワクしてくる楽しそうすぎるムービー!
Jamis® Renegade® : Starring Thomas Turner (Trailer)
レネゲードシリーズは冒険心をかきたてます!!
他のグレードについてはこちら↓
http://www.jamis-japan.com/renegadeseries.html
スタッフたけだ
| 固定リンク
待ちに待ったこの時が…
自転車屋として、一人の自転車乗りとして数年に一度訪れる最も楽しみな瞬間…
シマノ コンポーネント最上位グレード、DURA ACE Di2 R9150シリーズ(電動デュラエース)入荷しました!
ワイヤー式デュラエース同様、立派な箱に入って登場!
ST-R9150→64.307円税別
FD-R9150→38.333円税別
RD-R9150→62.041円税別
※上記の他にジャンクションやバッテリー、エレクトリックワイヤーなどが必要になります。
価格はフレーム等の仕様によって異なりますので、詳しくは店頭にてご相談ください。
(2月5日現在、店頭に内装仕様1セットのみフリー在庫がございます。)
わたくし店長武田も自分用として購入しておりますので、後日使用感などをお伝えできればと思います。
店長:武田健吾
| 固定リンク
よく、「北海道の自転車店は冬何してるの?」と聞かれることがあるのですが…
乗れない時期こそ愛車をグレードアップしたり、春に向けて新車のご予約を頂いたり、意外と1年中忙しかったりします(笑)
そんな中、以前ご依頼頂いたカスタマイズの一例をご紹介いたします。
まず最初に LAPIERRE XELIUS SL 600 FDJ MCP !
ノーマルの状態から新型DURA-ACE R9100にコンポーネントをグレードアップ!
ホイールもMAVIC COSMIC CARBON SLEに変更
バーテープはスパカズで、車体に合わせてブルー&ブラックをチョイスして頂きました。
性能も見た目も大幅にパワーアップしております!
次は当店でも人気の、wilier GTR をカスタマイズ!
ホイールをMAVIC KSYRIUM ELITEに変更して頂き、足回りの軽量化で走行性能アップ!
ホイールのニップル部分、ハブがブルーで、とってもお洒落なチョイスです!
そして、バーテープはフィジークのイエロー!
差し色を複数入れているのにも関わらず、全体がうまくまとまり好印象でした。
ぜひ皆様がカスタマイズされる際の参考にしていただければと思います。
3月末~5月末までは特に作業の混雑が予想されます。
愛車のグレードアップをお考えのお客様は、寒い冬でもお気軽にご相談ください。
また、そろそろ2017年モデルの自転車も完売していたり品薄の商品が出てきております。
こちらもご検討中のお客様はお気軽にご相談ください!
店長:武田健吾
| 固定リンク