またまたダウンヒルを楽しんできました!
またルスツに行ってきました。
今回は先ず、7月にプレオープンしたルスツふるさと公園マウンテンバイクコースに行ってみました。
注意書きを熟読する店長↓。
230ルスツ道の駅の裏にあります!
公園内は、自転車は押し歩きで移動です。
レンタルバイクはありませんが無料開放されています。
バンプやバンクもある楽しいコースが道の駅の裏にあるなんて驚きです!
初心者コースと中級者コースがありますが、いずれにしろヘルメットは必須。
店長は今回も試乗車で走ってましたが、とても気に入った様子で、高い乗り越え性能やトラクション性能などで27.5インチの優位性を実感したとのこと。
また、リアのエンド幅が142mmになり、フロント15mmリア12mmアクスルになったことで車体のしっかりとした剛性感に貢献するなど、クロスカントリーレースバイクながら下りもかなり楽しめるバイクだと言ってました!
道の駅の近くということは、駐車場はもちろん、売店やレストランもあって補給もばっちり(笑)
手元のレバーでシートの高さを最大75mmまで上げ下げできるドロッパーシートポストはかなり快適なようです。
上り下りどっちも楽しみたい方に超おすすめです!
この後は、先日も行ったルスツ マウンテンバイクパークへダウンヒルのハシゴです。
時間の制約があって3本しか下れませんでしたが、こんなとき回数券もあるのがうれしいです。
ラインどりや体重移動の練習をしながら走ったので、少しは上達した気がします。
やっぱり楽しい!
シャワーを借りて、バイクの砂を落として帰ったので後が楽です!
機材の進化を改めて感じた店長は、更に下りに強いバイクが欲しくなり、物欲がとまりません。
そして私も(ちょっと前に新しいハードテール買ったばかりなのに)フルサスが欲しいです。
走る量と物欲と補給のバランスがおかしなことになっています
スタッフたけだ
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- MTBで雪遊びと雪見ラーメン!(2023.01.31)
- 羊蹄山と尻別岳のふもとでサイクリング!(2022.08.12)
- MTBで夏のチェアリングをしてきました!(2022.08.03)
- ピクニック&コーヒーライドをしてきました!(2022.06.22)
- 石狩サーモンファクトリーと河川敷散策(2022.05.26)