« 番外編・スタッフたけだのサイクリング日記(毛無峠~フルーツ街道) | トップページ | ニセコでオフロード! »

2011年9月11日 (日)

番外編・スタッフたけだのサイクリング日記(滝野すずらん公園)

お世話になっております、スタッフたけだ(ひらがな)です。

先日、学生時代からの親友でありご常連様でもあるTさんとサイクリングしてまいりました!

P9100149

まずは、豊平川サイクリングロードを走り真駒内公園を抜け、滝野をめざします!

P9100151

早速寄り道…。

R453真駒内通りにあるヴェルジネ・バッカーノで、クロワッサンとラムレーズン&クリームチーズのパンを購入。

P9100152

腹ごしらえを済ませたところで、r341へ。

モアイ坂を登ります。

(登りきったところに滝野霊園のモアイ像があるので、今思いついて勝手に名付けました。)

P9100155

緑がたくさんの滝野すずらん公園に到着!!

P9100157

この日はクロスバイクがすぐ取り出せず…MTBで来ました。

自転車を置いて少し歩いたところでアシリベツの滝が姿を現しました!

P9100159

迫力満点です!

続いて、白帆の滝へ。

P9100172

木陰は涼しく、マイナスイオンに癒される気がします。

滝野すずらん公園を出発し、向かった先のグルメスポットといえば…

P9100187

自然満喫倶楽部のイチゴパフェ!

甘酸っぱいイチゴたっぷり。ソフトクリームとの絶妙なハーモニー♪

春が訪れる度に楽しみにしているサイクリストも多いのではないでしょうか。

P9100179

四季なりイチゴパフェは、その日のイチゴがなくなり次第終了。

今年の営業は10月30日までだそうです。

トマトも真っ赤で美味しそうです。

P9100178

デザートを先に食べてしまいましたが、ランチはシチュー屋さんポトフで!

P9100193

じっくり煮込まれたスープに舌鼓。

P9100189

お腹いっぱいになったところで、羊ヶ丘通りを走って帰宅しました。

40kmちょっとのコースでしたが、風が強く結構走りごたえがありました。

そして、食べごたえも…。

私はペーパードライバーなので、車がないとなかなか行けなかったお店に行けるようになったのもスポーツバイクの良さの1つではないかなと思います。

だいぶ過ごしやすくなり、季節は食欲の秋。

グルメサイクリングにはもってこいの季節ですね♪

 

スタッフたけだ

|

« 番外編・スタッフたけだのサイクリング日記(毛無峠~フルーツ街道) | トップページ | ニセコでオフロード! »

サイクリング」カテゴリの記事