スタッフ武田サイクリング日記(極上のランチを求めて…)
2008年7月26日、相変わらず休みの日が雨だったり、仕事が忙しかったりで自転車にあまり乗れていないスタッフ武田でございます。
しかし!!!本日の天候晴れ!!!!!
絶好のロード日和でございます。
そこで、ちょっと遠くまで、長沼方面へ極上のランチを求めて走ってまいりました!
一応自転車屋のはしくれでありますので、服装だけは一人前(笑)
出発前に余裕の記念撮影でございます。
札幌市内は相変わらずの混雑気味…
けして走りやすいとは言えない状況の中、南郷通付近をのんびり走行。
そして、274号線をひたすら夕張方面へ向かいます。
国道274号線は、たまにアップダウンがあるものの、比較的平坦で舗装もとってもきれい!
路側帯も広く、初心者の方でも走りやすいおすすめのコースです!
その後、北広島市をこえて道道3号線に突入!
そこには…
私の大好きな「あいすの家」が!!!!!!!
あ~食べたい!!!
でも、帰りも通るこの道、今は極上ランチまで我慢です。
今年当店でも大人気アイテムとなっておりますPOLAR 保冷ボトルも、暑い中大活躍中でございます。
道道3号線の長沼町役場を過ぎると、道道45号線を左折します。
目的地まであと少し!
数キロひたすら直線道路。
目印は「長沼スキー場入口→2km」!右側にあります。
これは絶対見逃してはいけません!
この看板が見えたら右折します。
さて、私はどこへ向かっているのでしょう…?
そこに見えるは素敵なログハウス!
本日の目的地「HARVEST」に到着です!!!
知る人ぞ知る、長沼の超有名店でございます。
入口付近の黒板に書いてあるとおり、そこにはおいしい食べ物がいっぱいあります。
窓から眺める景色、お店の雰囲気、どれをとっても最高です!
平日の2時過ぎにもかかわらず、満席とはさすがでございます。
そして、私が注文したのは「トマトの冷たいスパゲティ」!!!
大盛りで!!!
レーサーパンツ、レーサージャージ、ヘルメット姿で現れた一人の男が、店内で浮いていたのは言うまでもありませんが、この夏季限定のスペシャルメニューがおいしかったのは間違いありません!
トマトが甘くて、水々しくて…
まさに極上のランチでした!!!
お天気も良いので愛車も撮影。
昨年よりスタッフ武田サイクリング日記をご覧いただいている方はわかるかと思いますが、今年も更に改造しまくっております。
ボーナスの使い道は?と聞かれると、自転車のパーツを買いましたと答える28歳ですが、こりゃ女性にモテないわと痛感する日々でございます。
気を取り直してパーツのインプレッションですが、今回の改造で一番感動したのはペダルです!
SHIMANOペダルは幅広になってからものすごく良いです!
最近ビンディングペダルが売れ行き絶好調ですが、皆さんもぜひお試しあれ!
一度使うと普通のペダルには戻れないほど快適です(笑)
帰りはひたすら向かい風。
でも、大好きなアイスを食べ、おいしいコーヒーも満喫し無事帰宅いたしました。
自転車は、ひたすら頑張って遠くに行くのも良いですが、目的があってペダルをこぐのもなかなか良いものです。
みなさんも、たまにはこんなグルメな旅も良いのではないでしょうか?
サイクリング日記TOPへ
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- 初夏の気配を感じるride&hike!(2025.05.29)
- ぎりぎり間に合ったお花見とソフトクリームライド(2025.05.14)
- 弊店近くオススメお立ち寄りスポット!(中島公園)(2025.04.27)
- 豊平川サイクリングロードのご紹介!(初めてのサイクリングにおすすめ!)(2025.04.17)
- 今春グラベルロードバイク初走行でride&hike&coffee!(2025.04.09)